YSTヤフー簡単SEO対策

2008年05月18日

職人専門ネット活用術
案内人の七瀬 透です。

今日はSEOについてです。


じつは、

わたしのクライアントに、探偵の方がいらっしゃいます。


YSTで「探偵」と検索すると、
表示結果は、約47,700,000件です。

PPC広告のワンクリック課金も半端じゃないそうですよ。

「探偵」というビッグキーワードは
全国組織の探偵業が狙うキーワードです。


その方は地方の探偵です。

しかし、いくら地方だといっても、
表示結果が約2,550,000件です。

その熾烈な探偵業でNO1になっています。
もちろんGoogleでもNO1です。

SEOでアドバイスしたことは、XHTMLとCSS
head部分で言うとタイトル部分と〇〇。

〇〇とは・・・?

ヒント、
「ヤフーのカテゴリーサイト」ですね。


インターネットの師匠、平賀正彦師の本にも掲載された七瀬が、
若干名様のみ、GOLD会員の募集を開始いたします。

職人専門サポート事務所 七瀬のサイトはこちらです。
http://sukodon.kir.jp/

 



sukodonkoubou at 05:26 

2006年10月16日

YSTヤフーの検索エンジンが大幅に変わりましたね。

もう、小手先のSEOテクニックだけでは、通用しませんね。

「スパムをぶっ潰す」という論文?が書かれていたそうですね。

ヤフーへのカテゴリー登録は、最低条件でしょう。

コンテンツ内容・ページ数を増やし、
コンテンツ内容の関連したサイトとのリンク数を増やす。
これしかないですね。

本当の意味での、役に立つ情報検索になる?。

ビジネスの方は、オーバチュアのスポンサーへどうぞ。
てナ感じで・・・SEOもゼニの時代かいな?

おもしろくない。

 

でも、いろいろ調べてみて、わかったんですが

とりあえず○○でカバーしましょうね。



sukodonkoubou at 00:42トラックバック(0) 

2006年07月18日

なんで、独自ドメインが良いと思います?

ヤフーにしろGoogleにしろ、
同じ検索キーワードでは、同一ドメインから
上位2ページしか表示されていませんよね。

例。

「児島 不動産」というキーワード

知り合いの高橋不動産サイトが2ページ表示されます。

もちろん、1等賞と2等賞
http://www3.kct.ne.jp/~takafudo/
http://www3.kct.ne.jp/~takafudo/tatemono-top.htm

以前は、○○不動産のサイトも表示されていました。
http://www.kct.ne.jp/○○

高橋不動産さんも、○○不動産さんも、
同一ドメイン(KCT)です。

WWWの後 KCT.NE.JP


仮に、後述の不動産屋さんがKCTから独自ドメインへ移行すると
「児島 不動産」で、検索エンジンの上位表示されると思います。


ブログもしかりですね。
ライブドア・ヤフー・Goo・etc
この中で、たったの上位2ページです。

厳しいですよね。

なので、検索キーワードが他のサイトと重なる場合、
検索エンジンの上位へ表示されたい場合は、

独自ドメインをおすすめします。


です。

追伸。というか、近況ですね。

それにしても、暑いですね。
水分を取っても、すぐ汗になりますね。

なんせ、うちの工房は、屋外ですから・・・。

 
 
追伸2(ツー)
 
ホームページ制作依頼、順調ですよ。
月に2件のペースで受注しております。
 
なんせ、
実力派の実践営業マン社長の「ヒロさん」がいますんでね。
このおっちゃん、とにかく熱血です。
 
ズバズバっと、なんでも斬ります。
ルパン3世、五右衛門の「ざんてつ剣」のごとしっす。
ホームページのことを語らせば・・・。
 
最新のサイト
ペットホテル:岡山・倉敷「犬のお宿 ももさく」さんは、

サイト公開して10日で、
神奈川県のお客さんから、お泊りの依頼が来ましたよ。
 
ここのオーナーも熱血ですよ。
一度見てくださいね。
 


sukodonkoubou at 05:34トラックバック(0) 

2006年07月04日

インターネット。究極の落とし穴。

ちょっとおおげさですが・・・。


SEO対策も完璧。

成約率・反応率の良いホームページを作った。

でも、思ったほど、ヒットしない。

ヤフーで1等賞になれないのはなぜ??

 


まずは、
綺麗なホームページを作ったとしても、
見てもらえなければ、無いのと同じ・・・でしょ。


それから、

それには、ホームページを、
検索エンジン(ヤフーとかGoogle)にヒットさせる。

SEO対策。

でしょ。

で、

せっかく見てもらえだしたら、
ホームページでの成約率とか、反応率を上げる。

お客さんから、お問い合わせや、お金をいただく。

ここまでは、常識っすね。


でも、


多分これは、あまり知られていないと思います。

というか、何の気なしに、やっていること。

ホームページを作る前なので、

わけもわからずに、やってしまうこと。


サーバー選びです。
もともと、検索されにくいサーバーがあります。

もちろん逆に、

検索されやすいサーバーもあります。

いくら、ホームページの見た目を改造しても、
元が悪かったら・・・。

ということですね。


次回は、もっとつっこんだ話をしたいと思います。

覚えていると思うんですが??

ななせ。

メルマガ登録・解除 ID: 0000147297
僕んちの優秀な営業マンは3つのツール
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ


sukodonkoubou at 07:17トラックバック(0) 

2006年07月03日

YST.ヤフー検索が、少し変わりましたね。
 
発見その1
 
今までは、「引越し」と「引っ越し」では、別に表示されていた。
 
これからは、ごちゃまぜ。
 
たとえば、
 
日本語表記のゆれ
(例:「引越」「引越し」「引っ越し」)を含めて検索しています。
 
という感じで、表示されます。
 
ということは
「引っ越し」も「引越し」も同じ土俵です。
 
 
どちらかに、照準を絞っていた人は、
検索表示の順位結果が上がった人。下がった人がおられるのでは?
 
 
発見その2
 
ひらがなの「ひっこし」も有効です。
 


sukodonkoubou at 12:02トラックバック(0) 

2006年06月10日

ヤフーの検索表示が変わりましたね。

といっても、登録されているサイトさんのことなんですが。

つい最近まで、ウェブ検索をすると、
ヤフーへカテゴリーへ登録している、タイトルで表示されていたんですよね。

今日から、自分で作ったタイトルで表示されています。
自由になりました。

でもこれって、普通ですよね。

やっと、こうなったかというかんじです。

どれくらい待ち望んでいたことか。

ひとまず、ホッ。



sukodonkoubou at 13:07トラックバック(0) 

2006年05月02日

それはそうと、
最近、ヤフー検索エンジンで、1位表示されたページです。

ここのサイトは地元のケーキ屋さん。
約1年ほど前に、作らせてもらったサイト(ホームページ)です。

検索キーワードは「おいしいスイーツ」
このキーワードで、1位です。

おいしいシリーズって、けっこうアクセスがあるんですよ。
たとえば、「岡山 おいしいケーキ」これも1位。

で、このお店は、店売りを重点にしたサイト作りをしました。
って、偉そうに・・・。本当は、こういった感じのものしか作れないだけですが。

でも、Googleマップや最寄の駅から、お店までの道順を
写真と解説を使って作っていますよ。

もうちょっとしたら、ビデオ動画を流しますよ。
便利なものがあるんだから、使わないとね。Webには。

 

チョット宣伝。

これくらいのホームページでよかったら作りますよ。
もちろん、お値段は、良心的に。

リニューアルホームページのほうが、得意です。

 



sukodonkoubou at 03:15トラックバック(0) 

2006年04月25日

残念でした、というより、ちょっとくやしい。

このサイトのほかは、マクロメディア社のホームページ作成ソフト、ドリームウイーバーを使ってサイト(ホームページ)作りをしているんですね。

わたしは、説明書とか、解説本を読まないヤツなんです。
やって覚える。体で覚えるタイプの体育会系?

ところが

続きを読む

sukodonkoubou at 13:21 

2006年04月24日

いや〜ほんとにブログは大したものですよね。

インターネットが生まれた
というか、日本で普及し始めた頃、
マスコミさんが言っていた言葉を覚えていますか?

誰でも、簡単に自己表現ができる画期的な世界。
コレがインターネットの世界だ・・・。

てなことを言っていたと思います。(違っていたらごめんなさいね)

でも、大うそですよね。

その頃、
インターネットで、自己表現をするのには、
HTMLで作るホームページ。

このホームページって言葉は、本当は意味が違うんですよね。

サイトが正解ですよね。

でも、ココでは、一般的に呼ばれている、「ホームページ」で書きます。

理由は、簡単、
検索エンジン君にホームページというキーワードで検索されたいからね。


余談になりました。ごめんなさい。

なんのはなし・・・

あそうそう、
その頃、インターネットで、自己表現をするのには、
HTMLタグでのホームページを作り公開する。

でも、そのホームページ自体を作るのが、ひと苦労です。

それから、
IBMのホームページビルダーや
マクロメディアのドリームウイーバーを代表とした、ホームページ作成ソフト。

これでもまだ、ソフトの操作を覚える。

ってのが、一苦労。


で、ブログの登場ですよね。

ブログの普及は、ほんとにすごいものですね。
とりあえず更新が楽。これは、もう当たり前ですよね。

ブログの特徴といえば、ご存知のように、
なんといってもRSS・トラックバック・コメント・PINGでしょうね。

これからは、RSSとPINGをどう使うか?

コメントとトラックバックは、最近スパム行為が目立ちます。

ブログのせっかくの機能も、
スパム行為が増えたせいで、使わづじまい、ってかたも実際におられます。

まともに使えば、コミュニケーションのツールとして最高なんですがね。


もっとも、普及した原因は、やっぱし、RSSとPINGだと思います。

ブロガーさん自体には直接関係ないかもしれません。
ただ、楽しく、自由に自己表現をされている方が主ですから。

RSSとPINGを使ったビジネスが、まだまだこれから出てくるんでしょうね。
ブログ検索・ブログランキングサイトは、もう定番ですね。


RSSフィードを受け入れるRSSリーダー。

これを上手く使えば、
専門情報サイト(ホームページ)なんていうのは、すぐできてしまいますよね。

たとえば、

今、出産と育児に関するブログ集のようなサイトを作っているんですが、
こんなこと、10分もあれば簡単にできるわけですよね。


そのサイト(ブログ集)を、どう使うか?

ヒントは、ブログを書く人は、世間一般の人がほとんどですよね。
ということは・・・。

この記事の内容(情報)を、誰が欲しいか?ですよね。

これは、次回に書きます。


ちなみに、
まだ製作中ですが、出産と育児に関するブログ集のようなサイト。
よろしければ、見てやってください。

出産と育児のリアルタイムなBlog(仮称)



sukodonkoubou at 02:59 

2006年04月20日

このページのどこかへ、リンクのときの
テキストマッチングについて書いた、と思うんですが。

それに関係?したことをチョコット。

これって、たぶん正解と思うんですが。

本とか、雑誌、新聞記事でもわかるんですが、

見出しがあって、本文があり、その中に段落がありますよね。
見出しは、本文を要約したものですよね。

のので、本文のワードの中に、
見出しのワードが入っていないと、おかしいですよね

なので、検索エンジンも、見出しを重要視しています。

タグで言えば<h1>とか<h2><h3>・・・・。

で、

たとえばですが、

 

 

続きを読む

sukodonkoubou at 15:55 
無料ツール

Add to Google
Archives
QRコード
QRコード
 
  • ライブドアブログ