cssの楽〜な考え方。

2005年12月25日

HTMLとCSS

ブログが検索エンジンで、上位表示されやすい要因のひとつに

HTMLとCSSを完全に分けている
ことも影響しています。

 

なんでか?といいますと。

HTMLは、そもそも構造の言語です。

本で考えるとわかりやすいです。

本自体の題(タイトル)があり。
ページのタイトルがあり、見出しがあり、段落がある。
コレを記述するだけです。

 

CSSは、デザイン(見た目)担当。

デザインといっても、
かしこまって考える必要は、ぜんぜん無いんですね。

この文字は何色で、どの大きさか?
この枠の背景は何色で、大きさは・・・。

左側に、どれくらい余白を入れようか?

この程度で、充分なわけです。

で、

CSSがわかってくると、
今は、左側にナビゲーションがあるとします。

ちょっと飽きたんで、右側に変えたい、と思ったら
CSSをちょこっと、いじくるだけで、すぐに変わります。

これを、HTML内で、テーブル組していると、
変更が、大変です。

 

SEO対策にも、ページ変更にも役に立つCSSを
使わない手は、ありませんよね。

 

ということで、
気が向いたら、ペコッとクリックしてちょ〜だい。

 人気blogランキングへ



sukodonkoubou at 00:09トラックバック(0) 

2005年12月24日

ホームページの外観の種類。

見覚えがあると思います。

CSSをドバッっと見ると何が何やら・・・。
って、なります。

でも、ひとつひとつ、バラバラに見ていくと、簡単です。

ブログが、検索エンジンの上位に
表示される、要因のひとつでもあります。

A B B’ C このパターンしかないと覚えてOKです。
ちなみに、ライブドア・ヤフーもB’のパターンです。

Aは、1番シンプルなタイプです。
Bは、シンプルで見る側が操作性のいいタイプです。
Cは、一時期流行りましたが(今でも、流行ってます)、
なんか、ゴチャゴチャした感じ。
アフィリエイトブログに多いパターンです。

パッと見た瞬間、アフィリエイトってわかりますよね。
まあ、どうでもいい話ですが。

 

では、Bタイプを、バラバラにしてみます。

題して。バラバラ大作戦

って、そのままやんけ〜・・・(笑)

a b c d の4個のパーツが入っています。

abcd の呼び名。


呼び名は、あなたが、自由に、
なんでもつければいいんです。


ここでは、下のような呼び名に決めます。・・・わたしが勝手に。

a は、ヘッダー(ヘッド)head・・・top・・・あたま・先頭。
    ここでは、ヘッドhead と呼ぶことに決めます。 
b は、サイドナビゲーション。横の道先案内。・・・saido-navi
c は、本文。コンテンツ。             ・・・content
d は、足元にあるんで。フッター。フット    ・・・ foot

a b d は、1度作れば、それを使いまわします。

ようは、本文。コンテンツ content を書き換えるだけです。


寝むいですか?・・・伝わってますかね? けっこう重要ですよ。ここ。

 

おっとっと、言い忘れました。
箱自体を、コンテナー・・・・・container と、決めます。

ブログサイトによっては、呼び名がちがっていると思います。

でも、そんなのおかまいなし。

自分が覚えやすいように変更すればOKです。


コーヒーブレイク。

バラバラ大作戦が理解できれば、

ブログも自由自在に、見た目を変更できますよ。

専門用語で、「カスタマイズ」な〜んて呼ばれています。

なんせ、CSS。スタイルシートのはなしをしてますんで。


ということで、
気が向いたら、ペコッとクリックしてちょ〜だい。

 人気blogランキングへ



sukodonkoubou at 22:27トラックバック(0) 

ご参考まで。基本12色パレット
色相が、モニター画面で、多少違ってきますが


 

だいたいこれくらいあれば、いいとは思うんです。ハイ。

よかったら、コピペして使ってちょ〜だい。

 

000000
(Black)《R0 G0 B0》
808080
(Gray )《R128 G128 B128》
C0C0C0
(Silver )《R192 G192 B192》
FFFFFF
(White)《R255 G255 B255》
FF0000
(Red)《R255 G0 B0》
FFFF00
(Yellow)《R255 G255 B0》
00FF00
(Lime)《R0 G255 B0》
00FFFF
(Aqua)《R0 G255 B0》
0000FF
(Blue)《R0 G0 B255》
FF00FF
(Fuchsia)《R255 G0 B255》
800000
(Maroon)《R128 G0 B0》
808000
(Olive)《R128 G128 B0》
008000
(Green)《R0 G128 B0》
008080
(Teal)《R0 G128 B128》
000080
(Navy)《R0 G0 B128》
800080
(Purple)《R128 G0 B128》

足りない方は、

216色パレット

000000
000033
000066
000099
0000CC
0000FF
003300
003333
003366
003399
0033CC
0033FF
006600
006633
006666
006699
0066CC
0066FF
009900
009933
009966
009999
0099CC
0099FF
00CC00
00CC33
00CC66
00CC99
00CCCC
00CCFF
00FF00
00FF33
00FF66
00FF99
00FFCC
00FFFF
330000
330033
330066
330099
3300CC
3300FF
333300
333333
333366
333399
3333CC
3333FF
336600
336633
336666
336699
3366CC
3366FF
339900
339933
339966
339999
3399CC
3399FF
33CC00
33CC33
33CC66
33CC99
33CCCC
33CCFF
33FF00
33FF33
33FF66
33FF99
33FFCC
33FFFF
660000
660033
660066
660099
6600CC
6600FF
663300
663333
663366
663399
6633CC
6633FF
666600
666633
666666
666699
6666CC
6666FF
669900
669933
669966
669999
6699CC
6699FF
66CC00
66CC33
66CC66
66CC99
66CCCC
66CCFF
66FF00
66FF33
66FF66
66FF99
66FFCC
66FFFF
990000
990033
990066
990099
9900CC
9900FF
993300
993333
993366
993399
9933CC
9933FF
996600
996633
996666
996699
9966CC
9966FF
999900
999933
999966
999999
9999CC
9999FF
99CC00
99CC33
99CC66
99CC99
99CCCC
99CCFF
99FF00
99FF33
99FF66
99FF99
99FFCC
99FFFF
CC0000
CC0033
CC0066
CC0099
CC00CC
CC00FF
CC3300
CC3333
CC3366
CC3399
CC33CC
CC33FF
CC6600
CC6633
CC6666
CC6699
CC66CC
CC66FF
CC9900
CC9933
CC9966
CC9999
CC99CC
CC99FF
CCCC00
CCCC33
CCCC66
CCCC99
CCCCCC
CCCCFF
CCFF00
CCFF33
CCFF66
CCFF99
CCFFCC
CCFFFF
FF0000
FF0033
FF0066
FF0099
FF00CC
FF00FF
FF3300
FF3333
FF3366
FF3399
FF33CC
FF33FF
FF6600
FF6633
FF6666
FF6699
FF66CC
FF66FF
FF9900
FF9933
FF9966
FF9999
FF99CC
FF99FF
FFCC00
FFCC33
FFCC66
FFCC99
FFCCCC
FFCCFF
FFFF00
FFFF33
FFFF66
FFFF99
FFFFCC
FFFFFF

ほんじゃ、また。。



sukodonkoubou at 08:05トラックバック(0) 

2005年12月11日

人気blogランキングへ

HTMLというのは、構造化の言語です。

ようするに、各タグの目的は、コンテンツの内容を記述することであって、コンテンツの見た目を記述することじゃないんよね。



sukodonkoubou at 17:38トラックバック(0) 
無料ツール

Add to Google
Archives
QRコード
QRコード
 
  • ライブドアブログ